人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶきっちょなんでも分解屋さん

スキー&スノーボード2004-2005

エアロバイクのHRC

 エアロバイク購入後、隔日で使用している。購入した日に利用したが、関節や筋肉が痛くなったのでやめた。もう30まじで若くはないので、無理をした使用方法は避けたかったためだ。
 何の根拠もない僕の思想だが、無理をした場合老後に関節痛にさいなまれそうだし、筋肉痛が快感と感じるほどマゾでもない。昔は、少しだけ筋肉痛が快感に思えた時期もあったけど(笑)。根性は、また別の機会に鍛えようと思う。
 
 さて、どうやらネットサーフィンしていて分かったことだがトレーニングの基本は過負荷ということらしい、しかしオーバートレーニングにはなってはいけないようだ。これを回避するのに有効だと考えられるのがHRC(Heart Rate Control)。HRCは、負荷を増減させて心拍数を一定に保つための機能です。これを利用すれば、負荷によるオーバートレーニングにおちいることはないだろう。

スポーツミニ知識:オーバートレーニング
http://www.osaka-sports.or.jp/column/training/9.html

 また、HRCを利用すれば遅筋が発達しても心拍数により負荷が決定されるので常に効率の良い負荷を与えることできる。これは、実際の自転車での体力強化比べエアロバイクが有効な点である。上にも書いたがオーバートレーニングにもならず、一定の負荷を効率的に与えることができる。これって便利!

 年齢から標準心拍数を計算し、それを基準に運動中の心拍数を決定する。エアロバイクの機能でこれの計算を自動的に行ってくれる。エアロバイクの設定では、運動中の心拍数を決定するのは、標準心拍数から75%増しの心拍数が標準有酸素運動の心拍数らしい。

 今後のトレーニングはこのHRC機能を利用して行う。後は、トレーニング時間の設定をどう設定するかが問題である。


以上
by ma2mura | 2004-06-06 01:11 | フィットネス
<< DVDメディア 犬の散歩 >>



色々考えたことのきろく
by ma2mura
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31