人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶきっちょなんでも分解屋さん

スキー&スノーボード2004-2005

すぐにキレる人

 「すぐにキレる人」


 ちょっと前から近頃の若者はすぐにキレる人が多いと言うのをテレビでよく見かける。

昔のじいさん
 悪いことをしたら怒ってくれるおじさんが、近所によくいたという。今の言い方ではよく言われているが、子供の時の記憶では、その怒ってくれるおじさんは、すぐに怒る親父として非難されていたように思う。つまり、悪いことをしたら怒ってくれるおじさんは、すぐにキレる人ということだったのではないだろうか。すぐにちゃぶだいをひっくり返すお父さんもいたが、それもその証拠なのだと思う。

時代は繰り返す
 すぐキレる人達の世代の次にくるのは、我慢が大好きで堪え忍ぶことが得意な時代なのではないだろうか。武士の時代も、切り捨て御免な世界であると考えると昔も、すぐにキレる人がいたということのように思う。その時代からすでに繰り返されていたのだと思う。

すぐにキレない人
 最近の若者ではない人達は、ちょっと前の昔のすぐキレるおじさんたちに横暴を我慢をしてきたように、今後は最近の若者のすぐキレる人たちの横暴を我慢をしはじめるのではないだろうか。

我慢をあまりしない
 それは悪いことなのだろうか。悪事に対しても我慢してしまうと、それは泣き寝入りということになる。それは正しいことなのだろうか。悪事は放っておくと増長してしまう。我慢にもしていい我慢としてはいけない我慢が存在するように思う。バランスが重要なのだろう。今はまだ意識改革が始まったばかりで調整が足りてないと言うことのように思う。それで極端にすぐにキレてしまうのではにだろうか。

キレるわけ
 多くの人は理由を説明できずにものごとを行っていて、「いいから言うことを聞け」という感じでいるので、説明を求めても答えられない。間違いを指摘してたら、プライドが高くて間違いだということに気がついても認めようとしない。理由がわかららずに強制させられるという、こんな理不尽な環境にいれば、キレてしまうのは必然なのかもしれない。しかも、それが間違っていればより一層だ。


 すぐにキレられるのはやはり勘弁して欲しい。気にくわないのであれば、それを冷静に説明して欲しいものだ。それでも分からなければ、それでキレるのはしょうがないのかもしれない。


以上
by ma2mura | 2005-07-01 23:45 | 人について
<< いたずらに嫌う ZaurusでAACを再生2 >>



色々考えたことのきろく
by ma2mura
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31